2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

紅葉2022.10.30

すこしづつ紅葉が進んできました。 平年よりもだいぶ遅い気がします。

スチールFSA90

数ヶ月前に買ったバッテリー刈払機です。 使用した感想を少々書きます。 最初に使った感じでは音が静かで振動も少なく、排気ガスも無いのでとても気持ちよく草刈りが出来て 、「もうエンジンの草刈り機の出番はないな~」と思っていたのですが、致命的な欠点…

やさいがやすい!!

僕が作ったきのこなどの商品を売ってもらったり、農家さんが作った野菜を買わせてもらったりしている野菜の直売所です。 新鮮で値段がとても安いのです。 トマト3個で108円 ピーマン一袋108円 他にもお値打ち品がいっぱいです。 場所は岐阜県高山市清見町ウ…

携帯電話はつながりません。

うちの山小屋は携帯電話はつながりません。 なので、携帯を使いたいときは1.7kmぐらい離れている近くの集落まで出ていくことになります。 以前、ガラケーを使っていた時は400mぐらいでていけばつかえたのですが、ドコモからocnに変えたのがいけなかったの…

作業小屋建築中

現在、作業小屋を作っています。 素人のDIYなので、いろいろやらかしてますが、なんとか出来そうです。 横からみると立派な建物にみえますが、平屋の小屋です。 雪対策がいろいろと面倒なのです。

今シーズン販売予定の薪です。 樹種はアベマキ。アベマキと聞きますとあまり馴染みがなくナラなどよりも人気がありませんが、火持ちは抜群によく、優秀な薪です。 ナラは雑菌が入りやすく見た目が良くないものもありますが、アベマキは割りときれいに乾燥で…

うちの山小屋には水道がありません。なので水が欲しいときは川の水か湧き水を汲んできます。 写真のカラマツ林の端っこに湧き水が湧いており、そこから汲んでくるのですが、距離が100mぐらいありますのですこしたいへんではあります。 夏は冷たくておいしい…

あけび

山に自生している植物で一番甘くて美味しいものはあけびだと思います。 柿とすいかを混ぜたようなそんな味です。 とても美味しいのですが、残念なことに種が多くて食べるところがすくないのです。 サルナシ(厳密にはシナサルナシらしい)から品種改良をして…

原木なめこ

なめこもそろそろ発生し始めました。 僕の場合しいたけなどとは違い、なめこのほだ木をつくるときに種菌にはこだわりはなく値段の安いところで購入して植菌するのですが、木についてはなるべく桜の木でほだ木を作ります。 なめこは菌のちからが強いからなの…

今日のきのこ

ハナイグチと同じ場所に生えていたキノコです。 たぶんシロヌメリイグチではないかとおもわれます。 試しに一本食べてみたところハナイグチににておりなかなか美味しい味でした。 次は三本ぐらい食べてみてなにごともなければ食べられるきのこということにな…

いもむし

なにかの幼虫。 山にはいろんな種類のいもむしがいます。 この虫はうちの山小屋ではあまり見たことはなく近所の集落にいました。 なにやら世の中には、いもむし図鑑というものがあるらしいので優先順位はそれほど高くないのですが、僕の欲しいものリストには…

山のきのこ

最近出始めたきのこのハナイグチです。 北海道や長野県などでは有名なキノコらしいのですが飛騨地方ではあまり一般的ではないようです。 カラマツ林に発生します。

原木しいたけ

山小屋暮らしでは、しいたけなどの栽培もしております。 今年は暖かかったのでなかなか発生してくれませんでしたが、やっと出始めました。 たくさん採れるといいな。

山小屋

うちの山小屋は岐阜県高山市の標高800mぐらいのところにあります。 冬は雪が多く車では行くことができません。それまでにやっておかないといけないことがたくさんあり、忙しい日々であります。 山小屋からの景色これから紅葉がすすんできます。